ブログ|ブランドゥスティルアン|静岡県浜松|ウェディングドレス・着物・衣装レンタル

BLOGブログ

DATE
2024.11.11
安心して当日を迎えるための「メイクリハーサル」の流れ

いつもブランドゥスティルアンのブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。

本日はヘアメイクスタイリストのブログです。

 

 

 

ブランドゥスティルアンには、ドレスを専門に扱う「ドレススタイリスト」と

ご結婚式当日にヘアメイクを担当する「ヘアメイクスタイリスト」がいます。

それぞれのプロが同じお店にいることで、挙式の前に行うメイクリハーサルをドレスを着ながらにして行うことができます。

(挙式をあげられる式場様によってはドレスショップでメイクリハーサルができない場合もございます。

詳しくは担当スタイリストにお問合せください)

 

 

そんなスティルアンならではのヘアメイクリハーサルの流れをご紹介します。

 

 

まずは、挙式スタイルから決めていきます。

(最近ではパーティ後に挙式をされる方もいらっしゃるので当日の進行の流れに沿って行います)

 

その際いくつかご自身の好きなヘアスタイルをなんとなく(画像など)探しておくことをおススメしています。

決めきれない場合は担当の美容スタッフがドレスのデザインやお顔立ちから似合うスタイルをご提案させていただきますのでご安心くださいね。

 

希望のヘアスタイルが決まりましたらリハーサルスタートです。

ベースメイクから始めていきますが、ここでの注意事項として、今までお使いのメーカーさんでお肌に合わなかった物があればスタッフに事前に伝えておきましょう。

特にアレルギーがある方や敏感肌の方は普段使っている物をご持参いただくのもおすすめです。

(お使いの物を全てご持参いただくのは大変なので、以前荒れてしまった部分のアイテムだけでもご用意いただくと安心かと思います)

 

 

 

 

 

挙式のヘア・メイクが整いましたらウエディングドレスを着てアクセサリーをコーディネートしていきます。

 

 

小物は、ドレス姿をより一層美しくみせる大切なアイテムです。

10年後も20年後も、結婚式のお写真を見返した時に「美しい」と思えるスタイルを目指して、様々なお小物をご提案いたします。

ドレススタイリストと共にアクセサリー・ベール・グローブの順に合わせていき、

全てのコーディネートが整いましたら記録用でお写真を撮ります。

 

「本番さながら」の仕上がりになりますので、

結婚式当日にファーストミートやファミリーミートをご検討されている場合は、皆様にお見せしないよう配慮いたします。

 

続いて2着目のスタイルを決めていきます。

 

 

挙式スタイル同様いくつかお好みのスタイルをうかがいながら

ヘアメイクスタイリストがドレスとお顔立ちに合わせてご提案させていただきます。

こちらも、全体のバランスをみてアクセサリーを決めて、最後にはドレスの採寸を行います。

 

スティルアンでは当日のドレスをサイズぴったりでお召しいただけるように、

ほとんどのドレスを手縫いでサイズ調整しております。その為の採寸も、ヘアメイクリハーサルの際に行っています。

 

 

 

メイクリハーサルの流れはいかがでしたでしょうか?

普段は悩み症の花嫁様でもプロのスタイリスト・ヘアメイクスタイリストが2名体制で

コーディネートのお手伝いをさせていただきますので安心してお任せください。

 

花嫁様の特別な一日が素敵なものにになります様にサポートして参ります。

BACK