- DATE
- 2024.12.27
いつもブランドゥスティルアンのブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます
本日はヘアメイクのブログです。
結婚式においては「選択」の場面がたくさん出てきますよね。
たくさんあるドレスの中から一着を選ぶ。
たくさんある引出物の候補から選ぶ…
ブライダルメイクにおいても「選択」の場面があります。
どんな髪型にしようか?メイクの雰囲気は?
そもそもどんなものが自分に似合うのか?なかなか決められないことも多いことと思います。
そんな時、頼りたくなるのが「〇〇診断」。
「顔タイプ別診断」・「骨格診断」などいろいろありますが、メイクにおいては「パーソナルカラー診断」が身近です。
皆様、ご自身が「イエローベース」なのか「ブルーベース」なのかご存知ですか?
黄色人種の日本人はイエローベースが多いと思われがちですが、実は意外にもブルーベースも多いと言われています。
瞳の色・髪の色・肌の色・手のひらの色味・日焼けした時などでも診断出来ると言われており、
①瞳の色がブラウン・ライトブラウンだとイエベ
ブラック・ダークブラウンだとブルベ
②髪の色がマット系のダークブラウンや艶のあるライトブラウンだとイエベ
反対にマット系のソフトブラックや艶のあるブラックだとブルベ
③肌の色や手のひらの色味が黄色・オレンジ色が強い人はイエベ
赤色味・ピンク色味が強い人はブルベ
④日焼けした時に赤くなり小麦色になる方はイエベ
赤くなった後に多少黒くなり赤褐色になる方はブルベ
いかがですか?ご自身がどちらのベースか、なんとなく判断できましたでしょうか?
それらに加えさらに「春・夏・秋・冬」の季節から4つにカテゴライズされ、
その診断結果もって「イエベ春」とか「ブルベ夏」といった分類にわかれていきます。
そこで今回はイエベ春とイエベ秋の花嫁様にお似合いになるメイク・カラーをご紹介します。
イエベ春はナチュラルキュートなメイクがオススメです。
艶肌でみずみずしくコーラルやタンジェリン系の色味がよく似合います。
イエベ秋はシックで大人っぽいメイクがオススメ!
マットな肌に深みのあるリップ、トマトレッドやテラコッタなども似合います。
ご自分に合った色味を身にまとう事で本来の自分を引き立たせることができます。
ただカテゴライズにとらわれ過ぎて、「この色しか似合わない!」と決めつけてしまうのはあまりオススメしません。
ご自身に似合う色を取り入れながら、なりたい自分を演出するのも一つの楽しみ方かと思いますので、ぜひ担当のヘアメイクスタイリストにご相談いただき新たな自分を発見してみてくださいね。