- DATE
- 2025.06.13
いつもブランドゥスティルアンのブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
本日はヘアメイクスタイリストのブログです。
理想のドレスに出会えたら、
そのドレスにあわせてヘアメイクにもこだわって決めていきたいですよね。
どんなスタイルにしたら良いのか…
自分には何が似合うのか迷ってしまうという花嫁様も少なくありません。
ご自身のなりたい雰囲気に合わせて選ばれたドレスはどんなイメージでしょうか?
クラシカル・キュート・ナチュラル・クール等と、テイストは様々です。
選んだドレスやなりたいイメージ、会場の雰囲気にもあわせて
トータルコーディネートしていくと良いと思います。
ドレスも生地やデザインによって雰囲気は異なりますが
今回は、ハリ感のあるドレスに合わせたおすすめのヘアメイクをご紹介いたします。
光沢が美しいミカドシルクのドレス
正統派で上品にみせたい/クラシカルなイメージに仕上げたいという方にはこちらのヘアメイクがおすすめです。
すっきりとシンプルにまとめたアップスタイルはとても人気です。
ティアラやパールを合わせて、より格式高い雰囲気に仕上がります。
ベースとなる肌はセミマットに仕上げて、艶は部分的に足します。
目元はベージュの色目で軽やかに仕上げてチークは落ち着いたローズ系を。
赤みのあるリップを合わせて凛とした印象に仕上げます。
シンプルでスタイリッシュにみせたい雰囲気にはクールなスタイルがおすすめです。
タイトなヘアスタイルは、洗練された都会的なイメージに。
作りこむのではなく、引き算するパーツを決めてメリハリをだします。
ヘアパーツはあえてなくして、イヤリングをさらりと添えてバランスをとります。
メイクも色味を強調させるのではなく、グレーやカーキ・ネイビー等の
深い色味をポイント使いしていくことで引き締まった印象に仕上がります。
肌のベースづくりや眉の形にこだわってお顔の立体感を出すように仕上げると良いです。
2つのパターンをご紹介いたしましたがいかがでしょうか?
どちらにも言えることですが、すべてのパーツを作りこんだ印象にするのではなく
引き算をしてナチュラルな抜け感を出すことが近年のトレンドになっております。
そうすることで、素材が活かされ自然な華やかさを出すことができます。
一生に一度の結婚式で、最高に美しい姿をご提案させていただきます。
ぜひヘアメイクリハーサルの際にご相談くださいませ。